パーティ相談板 (5037コメント) 最終更新日時:2017/02/23 (木) 23:18 パーティ相談板に戻る コメント(5037) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしの喰種さん No.95565591 2016/04/13 (水) 16:06 通報 フレをナルカミアラタ使わせてギリノーコンさせていただいてるのですが、笛2アラタのフレのほういいのですか?まだ笛2アラタのフレは連れてってないのですが2面でスキル延長くらったりしたらダメ結構もらったり、エトとのステージも出血させられて死んだりしそうなんですけどどんな立ちわまりなのでしょうか?笛2をフレのパーティでの立ち回りを教えて下さい 返信数 (5) 0 × └ ななしの喰種さん No.95569455 2016/04/13 (水) 20:34 通報 笛二フレで、自分が有馬じゃなかったときは以下の様にしてました。 L:お絵かき:サソリ/アラタ M:死神有馬:ナルカミかシライ/アラタ F:無敗有馬:笛二(10覚以上)アラタ 有馬が有利じゃないとノーコン安定は厳しいです。同属で運が良ければ、みたいな。不利は無理せずリタイアでもいいかも。エトの動き覚えるために全滅までやってもいいけど。 0 × └ ななしの喰種さん No.95569463 2016/04/13 (水) 20:35 通報 出来るだけ回復結晶は温存し、後半に回復しつつ戦います。有馬以外は死んで構いません。 出血攻撃までに回復結晶が1個は残っててほしいところ。 回復のためだけに壁アクするのも手。 あと、必要なくても一回箱に当たってから攻撃、というのをやっておいて箱が壊れやすくなるようにしておくと回復手段につながります。 0 × └ ななしの喰種さん No.95569466 2016/04/13 (水) 20:35 通報 相手のスキルターン見て、場合によっては射撃での攻撃はしません。 笛二の場合連携攻撃が大ダメージなので、メンバーが生きてる間は常に連携狙ってください。 エトが ぐろぐろぐるる 言い始めたら、射撃壁アク狙ってください。 その場合一発で「ううう かああ」になるのでそこを殴ります。 慣れるまでは3コンくらいするかもしれませんが、慣れればノーコンいけます。 あとサソリのスキルは「まぜまぜ」のタイミングです。狂化されると全滅コースなので。 0 × └ ななしの喰種さん No.95572428 2016/04/13 (水) 22:45 通報 参考にさせて頂き、笛2のフレでもノーコンいけましたありがとうございましたm(__)m 1 × └ ななしの喰種さん No.95574018 2016/04/14 (木) 00:00 通報 良かったです 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
パーティ相談板
(5037コメント)コメント
L:お絵かき:サソリ/アラタ
M:死神有馬:ナルカミかシライ/アラタ
F:無敗有馬:笛二(10覚以上)アラタ
有馬が有利じゃないとノーコン安定は厳しいです。同属で運が良ければ、みたいな。不利は無理せずリタイアでもいいかも。エトの動き覚えるために全滅までやってもいいけど。
出血攻撃までに回復結晶が1個は残っててほしいところ。
回復のためだけに壁アクするのも手。
あと、必要なくても一回箱に当たってから攻撃、というのをやっておいて箱が壊れやすくなるようにしておくと回復手段につながります。
笛二の場合連携攻撃が大ダメージなので、メンバーが生きてる間は常に連携狙ってください。
エトが ぐろぐろぐるる 言い始めたら、射撃壁アク狙ってください。
その場合一発で「ううう かああ」になるのでそこを殴ります。
慣れるまでは3コンくらいするかもしれませんが、慣れればノーコンいけます。
あとサソリのスキルは「まぜまぜ」のタイミングです。狂化されると全滅コースなので。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
神魔狩りのツクヨミ攻略Wiki
ペタペン攻略Wiki
バリバリ大作戦 攻略Wiki
オブリビオン攻略Wiki
終末のワルキューレDOJ攻略Wiki
魔王カリンちゃんRPG攻略Wiki
ハイスクールD×D OPI攻略
Gジェネエターナル攻略Wiki
3/13から配信開始した新作アプリ「東京喰種【:re invoke】」に関しては、下記Wikiで更新中です。
⇒東京喰種【:re invoke】
交流掲示板
ガシャ
ガシャシミュ
レイドイベント
イベント
開催中
その他
チャレンジクエスト
アリーナ
キャラクター
装備
アイテム
ストーリー
編集用
更新履歴
相互リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事