月明かりに佇む梟【イベント】
(57コメント)
イベント詳細
巷を騒がせているアオギリのアジトに潜入したのもつかの間、
別の目的で潜入していた“あんていく”メンバーが突如として襲いかかる!
CCG捜査官も突入して混沌とするアジト内、その時、幻の喰種“梟”が姿を現した!!''
別の目的で潜入していた“あんていく”メンバーが突如として襲いかかる!
CCG捜査官も突入して混沌とするアジト内、その時、幻の喰種“梟”が姿を現した!!''
アニメ東京喰種√A1話のアオギリアジト攻略戦をイメージしたイベントです。
高難度イベント「月明かりに佇む梟」は苦戦必至の「超級」のみとなります。
エリアは全部で3つ! 各エリアには強力な“あんていく”メンバーが待ち受けているぞ!
そして最終エリアには超強力なボス SR「月明かりに佇む梟」 が登場!!
今回のイベントでは、全ての敵が金箱を100%ドロップします。
ボスの「梟」を倒すと確定で SR「月明かりに佇む梟」を入手できるほか
大宝珠や大結晶も入手する可能性があるので、この機会を逃さずに挑戦しよう!
さらに、復刻により SR「月明かりに佇む梟」に、
グループ[あんていく]の仲間が死亡したとき、自身のスキルターンを短縮する
新たな潜在能力が追加! 繰り返し挑戦してフル覚醒を目指そう!
開催期間
「月明かりに佇む梟」攻略のコツ
各エリアには“あんていく”メンバーが、最終ステージは強力なBOSS「梟」が待ち構えている!
エリア1では3人の敵がそれぞれ、攻撃力アップや仲間の体力回復などスキルを駆使し、連携して攻撃を仕掛けてくる。
誰から倒すか的確な判断が求められるぞ。
エリア2では、敵が範囲攻撃による行動停止や出血状態にしてダメージ追加など駆使して攻めてくる。
とりわけ“ヨモ”の1回分攻撃をパスして次回攻撃に大ダメージを喰らわせるスキルは厄介だから注意しよう。
このエリアはヨモを撃破するとクリアとなるが、突っ込みすぎると危険なこともある。
頭には入れておきたいが、無茶は禁物だ!
なお、このエリアではボーナスギミックが登場するぞ。
接触するとスキルがフルチャージされるので積極利用で闘いを有利に進めよう!
最終エリアのBOSSである“梟”はスキル発動が近づくと強化され、受けたダメージを軽減する。
その状態で梟が攻撃を受けると、喰種連携+1効果が梟につき、攻撃してきた相手に狙いを定めるぞ。
オーラを纏った梟を攻撃する場合は注意が必要だ!
特攻について
彼らを積極的に参戦させて、梟の討伐を目指しましょう。
月明かりに佇む梟-超級
必要AP | 50 |
---|---|
エリア数 | 3 |
敵の主な属性 | ランダム |
勝利条件 | |
Boss | 月明かりに佇む梟 |
Bossスキル | |
獲得クレジット | |
EXP | |
獲得アイテム |
報酬 | クリア回数 | 報酬の上限個数 |
---|---|---|
緋水晶×1 | 4回ごと | 15まで |
UR 輝く大宝珠(属性ランダム) | 35回 | 1 |
SSR 大宝珠(属性ランダム) | 15回ごと | 3まで |
SSR 大結晶(属性ランダム) | 3回ごと | 5まで |
SR 結晶(属性ランダム) | 2回ごと | 無限 |
コメント
旧レイアウト»
57
コメントを書き込む
-
みんなコンティニューしてるけどフレンドのアラタとナルカミ持ちのUR有馬連れてけば基本ノーコンやろ??
-
- No.94607844
- 49BF5130FC
- ななしの喰種さん
-
sr黒狗などがいれば、黒狗リーダーにして、サブにムカデ、フレにムカデでいけると思いますよ^ ^
-
回答ありがとうございます!
sr黒狗いないんです…。
調べたところとても優秀なんですね(;_;) -
黒狗はリーダースキル、スキル共に優秀です(*^^*)
リーダー黒狗ではなく頬染め入れて、どちらかのムカデが有利属性ならいけると思います(*^^*) -
上のは分かりにくいかもしれないので訂正します!
リーダーはムカデでも自分かフレが有利属性ならいけると思います♪
火力底上げのため、頬染め入れるとより安定するかと思います^ ^ -
無事勝つことが出来ました♪
ありがとうございます^ - ^
-
-
なるほど!
頬染めという考えはなかったです…!!
やってみます(´◡͐`)
ありがとうございました♪ -
それなら良かったです♪
おめでとうございます(*^^*)
-
LF 二等有馬
ナルカミ アラタ
1バトル スキル使用後カヤ→ヒナミの順に往復
スキル使用後店長に一度かすってから壁アク
2バトル 二人ともスキルを使用し左側のボックスすれすれを狙って弾く
3バトル 一度攻撃してからスキルを使用する
慣れてくると安定する上に2分程で周回出来ますよ -
今のとこ以下の構成で割と安定してる
L:大剣篠原(疾:3覚) Mオニヤマダ(7覚) Sアラタ(4覚)
M1:二等有馬(鋭:1覚) Mナルカミ Sアラタ(4覚)
M2:ヴァイス (堅:26覚) Mヴァイス(10覚) Sアラタ(2覚)
F:黒岩(疾:8覚) Mサソリ(57覚?) Sアラタ
or
F:ur有馬(鋭:1覚) Mナルカミ Sアラタ -
私はUR有馬を持っていないから特攻キャラ+フレンドにUR有馬でノーコンいけました。でも不利属性もしくはクインケ破損の攻撃されると1回は石使いますね…
-
-
Lが貫通の時で、ボス面をL開始で回る場合
L初期位置から、梟の前のBOXの横の「床の継ぎ目」を矢印が通るように梟に当てて壁アクすると多段ヒットします。
書いててグルグルを思い出す。フレンド笛二無敗有馬でも梟行けますか?
パーティーは父アキラ ムカデ 法事です
L:有馬ur フエ壱アラタ(ナルアラでも可)
F:有馬ur ナルアラ 鋭
で安定&高速周回できる
フレンドは出来れば鋭せめて堅
お試しあれ