空腹に苛立つ オウル(UR)
(12コメント)- Good
- Medium
- Bad
- 6 アオギリのため比較的使えるがムカデ等持ってれば使うことはない
- 6 万能キャラなのでオススメ
リーダースキル ヨシムラベースの脅威
自身の行動時に予期せぬ効果が
発現することがある
※発動効果は以下の通り(重複可)
経過ターンが3の倍数:射撃に変化
経過ターンが5の倍数:喰種連携+2
経過ターンが7の倍数:スキルターンー15
スキル ※経過ターン毎に変化(被った場合、下のスキルが優先)
スキル1:「弱ェ 弱ェ 弱ェ 弱ェ」…経過ターンが奇数
このターン自身の攻撃力+150% さらに攻撃Hit数に応じて喰種連携+1
スキル2:「男のお股は嫌嫌よ」…経過ターンが2の倍数
男性の敵に対するダメージ+200%、攻撃した相手が男性なら、はりつけ&行動不能を付与(1行動分)
スキル3:「講義はちゃんと聞けよ!」…経過ターンが4の倍数
範囲内の敵1体に400%ダメージ、相手が捜査官なら+200%ダメージ&混乱付与
スキル4:「到着~アンドー出国!!」…経過ターンが5の倍数
このターン、壁アクションの有効範囲が拡大し、壁アクション時ダメージ+400%
スキル5:「"慣れてる"からなああ」…経過ターンが10の倍数
体力の減少度合い(15%ごと)に応じ、攻撃力+100%(1行動分) さらに体力50%回復
スキル6:「オオ オ オイシサ!!!!」…経過ターンが20の倍数
範囲内の敵に1000%ダメージを与える
限界突破効果
自己治癒能力/攻撃タイプ強化/Lスキル強化
グループ1 SSレート
グループ2 アオギリの樹
覚醒回数1 1回
攻撃力+1000
覚醒回数2 2回
潜在スキル「覚醒する因子」開放
強化後のリーダースキルと
同様の効果が発現する
詳細(入手など) レイドイベント 大いなる脅威 オウル襲来
※アイテム覚醒の場合、1覚醒あたりの必要アイテム数が1000個
レア度
攻撃タイプ
装備
コメント
旧レイアウト»-
いつからなのか分からないけど、オウルのスキルを使いたいやつに合わせて次のステージ行くの対策されてた…
いつ行ってもスキル1にされる- No.96780370
- 5CC5FE40D6
- 伊丙入
-
奇数 弱ェ弱ェ弱ェ弱ェ
2の倍数 男のお股は嫌嫌よ
4の倍数 講義はちゃんと聞けよ!
5の倍数 到着〜アンドー出国
10の倍数 "慣れてる"からなああ
20の倍数 オオ オ オイシサ!!!
です。
倍数が被った場合は一番大きい数字のものが優先されるみたいです笑-
追記
こちらはエリアごとのターン数では無くバトル通しての総ターン数で計算されるみたいです。
例えばエリア1を4ターンで終えるとエリア2は総ターン数で数えると5ターン目の行動なので到着〜アンドー出国になります。 -
さらに追記
すいません。先ほど総ターン数計算と書きましたが間違いでした。確かにエリア1を1ターンで終えると次のエリア2の初ターンのスキルは奇数ターンで使える弱ェでは無く2の倍数ターン目で使える嫌嫌よのスキルになりますが次のエリア2の2ターン目(総ターン数で言うと3ターン目)で使用できるスキルは2の倍数の時に使える嫌嫌よのスキルだったのでエリア移動後の2ターン目以降は再び通常の規則性でスキルが変化するみたいです。
-
-
スキルターンが敵倒した時に減るのはどのキャラでもだぞ?wwwwww
もうちょいリーダースキルの発動頻度高くしてほしいなぁ…
努力に見合う強さじゃない気がしてきた…URのオウルを取引するときのSSRのオウルはレベルあげないでLv1のままじゃないと取引できませんか?タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 質問 掲示板 3 独り言 掲示板 4 パーティ相談板 5 フレンド募集掲示板 6 グルカル 原作専用ネタバレ掲示板 7 ガシャ結果報告板 8 クインケ評価ランキング 9 特等ナメんな 10 SSR喰種評価ランキング