パーティ相談板 (5037コメント) 最終更新日時:2017/02/23 (木) 23:18 パーティ相談板に戻る コメント(5037) コメント 土竜 No.94377173 2016/03/11 (金) 20:13 通報 皆さん梟どんなパーティーでいってますか?なかなか安定しないので参考にさせてください。 返信数 (13) 0 × └ ななしの喰種さん No.94382145 2016/03/11 (金) 21:14 通報 L:UR有馬:ナルカミジェイソン F:UR有馬:色々 が一番多いです。 有馬手に入れる前は二等有馬も持ってなかったので L:父譲りアキラ:笛一アラタ M:死神有馬:シライアラタ M:奔放な赫子リゼ F:二等有馬笛一 で属性次第でした。 今だとホロウやらのスキル封印だったり、喰種連携上昇阻害持ちのキャラもいるから前よりはかなり楽なんじゃないでしょうか。 0 × └ ななしの喰種さん No.94387922 2016/03/11 (金) 22:03 通報 丁寧にありがとうございます❗ これだとどんな編成がよいでしょうか? 0 × └ 土竜 No.94388048 2016/03/11 (金) 22:04 通報 2枚目 0 × └ ななしの喰種さん No.94388130 2016/03/11 (金) 22:04 通報 3枚目 0 × └ ななしの喰種さん No.94388246 2016/03/11 (金) 22:05 通報 4枚目 0 × └ ななしの喰種さん No.94388306 2016/03/11 (金) 22:06 通報 5枚目 0 × └ ななしの喰種さん No.94405559 2016/03/12 (土) 00:03 通報 自分はURムカデを持っていない事 フレンドにはいるけど自分がうまく使いこなせてない事(3積のタイミングが良くわからない) あくまで「こうしたら?」と考えてるだけでもっといい案ありそうなこと。 以上3点を踏まえたうえで参考にしてください。 メイン/サブ 案1) L:SSR父譲りアキラ:笛一/アラタ M1:法寺:ホロウ(6覚以上)/ホロウ(1覚以上できれば6覚)かアラタ M2:URムカデ F候補は以下 二等有馬(鋭か堅?):笛一 もしくは ナルカミ? UR有馬:ナルカミアラタ URムカデ? 0 × └ ななしの喰種さん No.94405646 2016/03/12 (土) 00:03 通報 案2) 上記のLを制服トーカに 案3) L:URムカデ M1:法寺 M2:無し F候補にUR什造追加?:ジェイソン/アラタ か クラ この配置の時什造のギミックオーンが2面の四方さんに届くかどうか不明なので・・3人パってまだ試してないです。4人パの時は届かないはずです、多分。 0 × └ ななしの喰種さん No.94409730 2016/03/12 (土) 00:28 通報 基本的には2面の四方さんをワンパンできないときついので、Fのスキルに頼るのが一番手っ取り早いかなと。 F笛一の時 4人パの時は、1面M1の番の時に1面終了するようにしてください。 3人パの時は、Lの番の時に。 その際、フエグチ壱のスキルで〆るなどして、2面に二等有馬のバフがかかった状態で以降。 2面は笛一のスキルでヨモさんを撃破。スキルで倒しきれなかったらメンバーで処理し1ターンキルを狙ってください。 3面は二等有馬で一発目ピヨらせて、ムカデのバフ3積んで短期戦を。 0 × └ ななしの喰種さん No.94411820 2016/03/12 (土) 00:40 通報 梟のスキルターンが初期状態で8だった気がするので、2か0でホロウ。 ホロウホロウの6覚なら何もしてなくてもフルチャージです。 3面開始時に反射壁アクか、射撃壁アクできると初動が楽に思います。 他のFの場合も要領は基本同じで2面1ターン出来れば何でもいい気がします。 UR有馬の場合、80%で往復か壁アクでたおしきれると思いますが、無理そうならMとかで。 その場合なら3面開始で80%を梟の後ろの壁に当てて箱と往復とか。 LがURムカデなら、1面終了あたりからバフ積み始めて、3面初動でバフ3以上積状態で梟に当てられれば楽そう。 0 × └ 土竜 No.94442636 2016/03/12 (土) 10:59 通報 とても丁寧なアドバイスありがとうございます❗ 案1でいってみます❗ 0 × └ 土竜 No.94443490 2016/03/12 (土) 11:13 通報 いけましたっ❗ありがとうございます❗ 2 × └ ななしの喰種さん No.94506913 2016/03/13 (日) 01:06 通報 良かったです。何回かやってるとだんだん慣れてきて、敵の動きもわかるので、少数とかに出来る様なら少数の方が周回作業が楽になると思います。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パーティ相談板
(5037コメント)コメント
F:UR有馬:色々
が一番多いです。
有馬手に入れる前は二等有馬も持ってなかったので
L:父譲りアキラ:笛一アラタ
M:死神有馬:シライアラタ
M:奔放な赫子リゼ
F:二等有馬笛一
で属性次第でした。
今だとホロウやらのスキル封印だったり、喰種連携上昇阻害持ちのキャラもいるから前よりはかなり楽なんじゃないでしょうか。
これだとどんな編成がよいでしょうか?
フレンドにはいるけど自分がうまく使いこなせてない事(3積のタイミングが良くわからない)
あくまで「こうしたら?」と考えてるだけでもっといい案ありそうなこと。
以上3点を踏まえたうえで参考にしてください。
メイン/サブ
案1)
L:SSR父譲りアキラ:笛一/アラタ
M1:法寺:ホロウ(6覚以上)/ホロウ(1覚以上できれば6覚)かアラタ
M2:URムカデ
F候補は以下
二等有馬(鋭か堅?):笛一 もしくは ナルカミ?
UR有馬:ナルカミアラタ
URムカデ?
上記のLを制服トーカに
案3)
L:URムカデ
M1:法寺
M2:無し
F候補にUR什造追加?:ジェイソン/アラタ か クラ
この配置の時什造のギミックオーンが2面の四方さんに届くかどうか不明なので・・3人パってまだ試してないです。4人パの時は届かないはずです、多分。
F笛一の時
4人パの時は、1面M1の番の時に1面終了するようにしてください。
3人パの時は、Lの番の時に。
その際、フエグチ壱のスキルで〆るなどして、2面に二等有馬のバフがかかった状態で以降。
2面は笛一のスキルでヨモさんを撃破。スキルで倒しきれなかったらメンバーで処理し1ターンキルを狙ってください。
3面は二等有馬で一発目ピヨらせて、ムカデのバフ3積んで短期戦を。
ホロウホロウの6覚なら何もしてなくてもフルチャージです。
3面開始時に反射壁アクか、射撃壁アクできると初動が楽に思います。
他のFの場合も要領は基本同じで2面1ターン出来れば何でもいい気がします。
UR有馬の場合、80%で往復か壁アクでたおしきれると思いますが、無理そうならMとかで。
その場合なら3面開始で80%を梟の後ろの壁に当てて箱と往復とか。
LがURムカデなら、1面終了あたりからバフ積み始めて、3面初動でバフ3以上積状態で梟に当てられれば楽そう。
案1でいってみます❗
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
3/13から配信開始した新作アプリ「東京喰種【:re invoke】」に関しては、下記Wikiで更新中です。
⇒東京喰種【:re invoke】
交流掲示板
ガシャ
ガシャシミュ
レイドイベント
イベント
開催中
その他
チャレンジクエスト
アリーナ
キャラクター
装備
アイテム
ストーリー
編集用
更新履歴
相互リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
8時間まえ
2025/02/07 (金) 11:59
2024/10/29 (火) 01:05
2024/06/17 (月) 13:17
2024/06/14 (金) 17:28
2024/05/15 (水) 08:25
2022/07/09 (土) 20:59
2022/06/14 (火) 15:14
2022/06/09 (木) 16:58
2022/06/09 (木) 16:57
2022/06/07 (火) 18:28
2022/05/07 (土) 11:41
2022/05/03 (火) 01:37
2022/04/26 (火) 17:48
2022/03/26 (土) 13:39
2022/01/11 (火) 16:56
2021/11/30 (火) 19:14
2021/11/10 (水) 20:25
2021/10/03 (日) 01:34
2021/08/19 (木) 00:29
2017/02/18 (土) 22:09
2017/02/10 (金) 17:02
2017/02/07 (火) 18:08
2017/02/07 (火) 18:03
2017/02/07 (火) 18:01
2017/02/01 (水) 21:44
2017/01/31 (火) 18:07
2017/01/31 (火) 17:54
2017/01/29 (日) 19:14
2017/01/24 (火) 16:19