特等ナメんな (1678コメント) 最終更新日時:2017/02/09 (木) 19:49 特等ナメんなに戻る コメント(1678) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしの喰種さん No.97622976 2016/08/13 (土) 04:39 通報 反射でクリア狙ってる人へ! ハメは右上の壁で壁攻撃するよりも左上のオレンジ水晶と壁の間を利用したほうがいいと思います! その際左上の壁で”壁攻撃が発生しない”ようにするのがポイントです。壁と水晶を往復させるようにします。壁攻撃からの壁ハメを狙うより確率は高いし、タスクキルを繰り返せばいつかは成功します。 (続きは返信欄で!) 返信数 (6) 2 × └ ななしの喰種さん No.97622982 2016/08/13 (土) 04:43 通報 このハメに持って行くまで →メンバーはリーダーのみでOKです 開始直後にその場から左右に往復させて、左側に逃げます。このとき、左側に入りきれなくても大丈夫。ここではめったに死にません。 逃げた先でオレンジ水晶を壊せればラッキーです。クリアまでのターンが短くなります。ここも、壊せなくてもOK。 0 × └ ななしの喰種さん No.97622993 2016/08/13 (土) 04:49 通報 そこから、篠原の範囲スキルを受けます。ここで(分かっていると思うけど)足が遅くなっているのを忘れないように。ここで壁攻撃をしてもヒットは稼げないので、ここは攻撃をせずに左上の緑水晶で回復します。全回復しなくてもOK。 そして、左上の空間で横カンして木箱2つだけを壊します。鉄箱は(壊れないと思うけど)壊れても構いません。いずれ壊れるので。 ここからは集中してください。左下から黒岩が走ってきたらもう黒岩は倒したも同然です。篠原は基本、上に来ないので黒岩とサシです。 0 × └ ななしの喰種さん No.97622998 2016/08/13 (土) 04:53 通報 そこで数ターン闘っていると、黒岩が左上の頂点でとまるときがあります。ここで例のハメ→黒岩は退場。倒しきれなくても、クインケを壊せさえすればもう脅威ではありません。そこでなんやかんやで黒岩を片付け、次は篠原との闘いです。結論からいうと、篠原はクインケ破壊さえ終わらせればあとはごり押しで行けます。 0 × └ ななしの喰種さん No.97623010 2016/08/13 (土) 04:58 通報 では、どうやってクインケを破壊するかです。篠原は貫通なので、思い通りの場所(左上の壁)に連れて行くことは難しいです。そこで、偶然壁ぎわに行ったときは壁攻撃をかまして混乱させてください。運が良ければ壁ハメで稼げるかもしれませんが、無理はしなくていいです。 そして、混乱した篠原が、壁と平行の軌跡をたどって移動することがあります。そうなるまでひたすらタスクキルしてください。 そして、再度壁に近づいたときにまた壁攻撃をしてください。これを繰り返せば、黒岩を倒した場所まで連れていけると思います。ここでどのくらい時間がかかるかはそれぞれなので、言い遅れましたがWi-Fi環境で挑むことをお勧めします。 0 × └ ななしの喰種さん No.97623022 2016/08/13 (土) 05:05 通報 左上の頂点に篠原を連れて来られたら、オレンジ水晶と壁の間でハメをします。クインケを破壊できればもう勝ち同然です。お疲れ様でした。 個人的に篠原は黒岩より手強いと思います。篠原に関して注意することは、負傷攻撃(無茶しましょう、かな?)に2ヒット以上当たらないこと、ハメ以外で多段ヒットをかけないこと(篠原の攻撃力があがります)です。 とにかく篠原のクインケを壊す!これを目標に頑張ってください。 わたしはSSR+の魔猿で勝ちました。有利属性のみです。各属性、50回は挑みました。 0 × └ ななしの喰種さん No.97623037 2016/08/13 (土) 05:12 通報 チャレンジクエストを攻略するにあたって、 他の方も言われていますが、やはり一番大事なのは諦めないこと。その次に、時間をかけること。楽な方法や効率の良さを考えないこと。これに尽きます。 この掲示板で、完全な攻略法を知ってクリアした人はいないと思います。少しの情報は得たかもしれませんが、全員、自らの努力と根気でクリアしています。それを忘れないでください。 最後はゲームに対してなにを語ってるんだ、って感じになりましたが… 長文になってしまい、しかも見づらく申し訳ないです。 これから挑む人、頑張ってください! 2 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
特等ナメんな
(1678コメント)コメント
ハメは右上の壁で壁攻撃するよりも左上のオレンジ水晶と壁の間を利用したほうがいいと思います!
その際左上の壁で”壁攻撃が発生しない”ようにするのがポイントです。壁と水晶を往復させるようにします。壁攻撃からの壁ハメを狙うより確率は高いし、タスクキルを繰り返せばいつかは成功します。
(続きは返信欄で!)
→メンバーはリーダーのみでOKです
開始直後にその場から左右に往復させて、左側に逃げます。このとき、左側に入りきれなくても大丈夫。ここではめったに死にません。
逃げた先でオレンジ水晶を壊せればラッキーです。クリアまでのターンが短くなります。ここも、壊せなくてもOK。
そして、左上の空間で横カンして木箱2つだけを壊します。鉄箱は(壊れないと思うけど)壊れても構いません。いずれ壊れるので。
ここからは集中してください。左下から黒岩が走ってきたらもう黒岩は倒したも同然です。篠原は基本、上に来ないので黒岩とサシです。
そして、混乱した篠原が、壁と平行の軌跡をたどって移動することがあります。そうなるまでひたすらタスクキルしてください。
そして、再度壁に近づいたときにまた壁攻撃をしてください。これを繰り返せば、黒岩を倒した場所まで連れていけると思います。ここでどのくらい時間がかかるかはそれぞれなので、言い遅れましたがWi-Fi環境で挑むことをお勧めします。
個人的に篠原は黒岩より手強いと思います。篠原に関して注意することは、負傷攻撃(無茶しましょう、かな?)に2ヒット以上当たらないこと、ハメ以外で多段ヒットをかけないこと(篠原の攻撃力があがります)です。
とにかく篠原のクインケを壊す!これを目標に頑張ってください。
わたしはSSR+の魔猿で勝ちました。有利属性のみです。各属性、50回は挑みました。
他の方も言われていますが、やはり一番大事なのは諦めないこと。その次に、時間をかけること。楽な方法や効率の良さを考えないこと。これに尽きます。
この掲示板で、完全な攻略法を知ってクリアした人はいないと思います。少しの情報は得たかもしれませんが、全員、自らの努力と根気でクリアしています。それを忘れないでください。
最後はゲームに対してなにを語ってるんだ、って感じになりましたが…
長文になってしまい、しかも見づらく申し訳ないです。
これから挑む人、頑張ってください!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
怪異少女攻略Wiki
Gジェネエターナル攻略Wiki
ヤバ少女攻略Wiki
ドラたま攻略Wiki
クキアド攻略Wiki
リオース攻略Wiki
TAT Rumble攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
3/13から配信開始した新作アプリ「東京喰種【:re invoke】」に関しては、下記Wikiで更新中です。
⇒東京喰種【:re invoke】
交流掲示板
ガシャ
ガシャシミュ
レイドイベント
イベント
開催中
その他
チャレンジクエスト
アリーナ
キャラクター
装備
アイテム
ストーリー
編集用
更新履歴
相互リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事